リーダー・管理職が自分らしくPureに生きるセカンドキャリア探しを大切にサポート!


代表メッセージ&プロフィール


松田 和正(Kazumasa Matsuda)

Pure Career 代表


代表メッセージ


あなたのPureが活きる場所が必ずある!

私はNTT東日本で22年勤務し、うち7年はプレイングマネージャー(中間管理職)を経験しました。

部下やプロジェクトメンバー、
目的を同じくする関係者一人一人の考え・思いを大切にすることをモットーに
日々の仕事に取り組みました。

マネージャーに就いた当初は、チームメンバーの思いを大切にしながら、
自分自身の考えも持ち、夢をしっかりと見据えて、
チームとして切磋琢磨して期待に応えていくのが楽しくて充実感に溢れていました。

しかし、

  • 業務効率化の中で自身が抱える業務量の増加+業務の質(幅)の複雑化・多様化
  • 部下やプロジェクトメンバーの服務形態や業務経歴の多様化
  • フレックス勤務、リモートワーク、パラレルワーク(副業)等の服務制度の激変
  • 日々新しくなる業界動向・技術動向
  • 年々増えていくコンプライアンスや安心安全・リスクヘッジを目的としたルール・制約

など、数多くの環境変化の中で、
プレイングマネージャーとしての自身の存在価値目指したい未来を徐々に見失っていきました。

朝早くから夜まで30分刻みでの打合せ等の過密スケジュールをこなし、
ようやく夜になってから自分の仕事時間に移る・・・
そんな毎日が続いていきました。

その中で、仕事における様々な人間関係における考え方のすれ違いや、
自信の無さからくる失敗・挫折・苦悩に、徐々に四方八方を塞がれて、
息苦しさを感じるまでになっていきました。

そして、

このままでは自分も周囲も我慢しながら仕事に向き合い、
期待する成果・結果から遠ざかってしまう

という不安と危機感でいっぱいになり、
一度、

その職場から逃げる

という選択をしました。

ようやく忙しい日常から解放され、周囲からも

「しばらく何もかも忘れて休みなさい」

という言葉を掛けていただきましたが、
その時の自分は、居ても立ってもいられず、

なんとかその状況から抜け出したい一心で、

自分を見つめ直し、自分を磨き直すこと

を決意します。

とは言っても、最初はなかなかうまくいきませんでした。

  • 自分はどうしたいのか?どうなりたいのか?
  • 何が自分をこんな状態にさせてしまったのか?

自分の心に問い掛けても、
心は何も反応してくれません。

今思えばわかるのですが、
当時の自分の「心」は、
それまでの生活の中で我慢させられ続け、無視され続けたことで、

自分自身を信頼できない状態

になっていたのだと思います。

その時にどうしたか?と言うと、

泣いて部屋の片隅でうずくまっている子供に寄り添うように、
何も言わず、ただただ自分の「心」に寄り添い、
ちょっとした感情の変化をすべて受け止める

ひたすら、そんな日々を繰り返しました。

そのうち、徐々に自分の中のちょっとした感情の変化を感じられるように、
感覚が研ぎ澄まされていくようになっていったのを覚えています。

近所を散歩してみると、
それまでまったく目に映っていなかった木々や花々が目に飛び込んできて、
その花の香りや、木々が風でこすれる音など、
驚くほどに五感が反応していることに驚きました。

そして、ようやく

Pureな自分

が心を開いて再会してくれました。

Pureな自分との対話ができるようになり、

  • これからを生きていく上で大切にしたいこと
  • これから生きていく上で絶対に譲れないこと

が少しずつ鮮明になっていきます。

今の自分が欲しているスキル・経験・仲間・価値観がわかってくると、
俄然それを「やりたい!」という感情が高まります。

そのような過程を経て、
私は「今ここ」にたどり着きました。

社会の第一線で活躍し組織・集団を牽引する
リーダー・プレイングマネージャー・中間管理職
そして、今後リーダーとなっていく若き皆様に向けて、

自身の経験を踏まえた情報発信を行いながら、

一番の応援者

として、お一人お一人の望む未来を一緒に考え、
伴走しながら得たい結果を手に入れるための活動を広げていきます。

リーダー・マネージャーは 「要」です。
その「在り方」「やり方」は一つではありません。
その人その人の持ち味を生かして、
その人だから輝かせることの出来るヒト・モノが必ずあります。

先程、私は

「逃げる」選択をした

と書きました。

当時はそう思っていました。

でも、今はそれを違った意味付けで捉えています。

確かに、その時いた場所を離れましたが、

逃げたというよりも、

Pureな自分の活躍できる場所を探しに行った

そうだったと確信しています。

このメッセージを見て下さっているあなたが、
新たな視点・気付きを得て、
Pureな自分を見つけ、活かせる場所を探すために

自分を変えるきっかけ

となるようなサポートができたら嬉しいです。

あなたの小さな一歩を大切に応援しています!!

<経歴>

2000年 東日本電信電話株式会社(NTT東日本)入社

公共機関・教育分野・アグリ分野・民需・スタートアップ企業など数多くの業種業態への法人(toB)営業・SE・運用保守・マーケティング業務や、
新規開拓、協業パートナービジネス創出、人材育成などの多岐に亘る業務分野に携わり、幅広い経験・人脈を培う。

2015年~ 同社にてリーダー、プレイングマネージャー(管理職)を経験

数々の環境変化の中で、プレイングマネージャーとしての
自分自身の「在り方」や「目指す未来」  を徐々に見失い、
チームマネジメントや職場内の人間関係等において、
上司・同僚・部下とのすれ違いの経験・葛藤や、
自身の振る舞いにより周囲に負担をかける等の失敗・挫折・苦悩 を味わう。

自信を失い、対人関係に恐怖・不安を覚えるまでに心身が疲弊しきってしまったことから、
自分を見つめ直し、自分の軸を磨き直すことを決意。

20227月 合同会社Kiku塾 入社、日本リーダーコーチ協会 所属 

コーチングやキャリアコンサルタントとしての「在り方」と「やり方」を学び、企業向け研修・ワークショップや、リーダー・管理者を中心とした1on1コーチングを数多く経験。

2023年7月 Pure Careerを起業。代表就任。

+++++++ 以下、NTT東日本在籍時代の経歴 +++++++

2000年入社
東京・神奈川において、公共機関・教育機関・アグリ業界・民需企業など、
多岐にわたる業種業態を対象としたICTソリューション営業・SEを経験。

  • お客様の課題解決に向けたソリューション提案
  • 多拠点間ネットワークの更改・保守運用
  • 栽培履歴管理システム等のアプリケーション開発、提供・運用
  • 新規顧客開拓プロジェクトにおけるリーダー          等

ICT・通信における以下のような業務フェーズに幅広く多岐に亘り従事。

  • 提案フェーズ:営業戦略・企画立案〜仮説立案型営業
  • 設計・構築・導入フェーズ(要件定義〜設計・構築・移行〜習熟・定着)
  • 運用保守フェーズ(アフターケア〜カスタマーサクセス、改善コンサル)

商品・サービスありきではなく顧客ニーズ・価値に寄り添った
営業・マーケティングを大切にし、現場にて自らが先陣に立ち実施。

2015年 同社 ソリューション営業本部(法人営業本部)SE部

社内の営業マン・SEの提案力強化組織担当課長を拝命。

社内人材をさらに輝かせるために自ら必要性を訴求し、
第一線で活躍しているロールモデル人材への徹底したヒアリングを重ね、
以下の施策プロジェクトをリーダーとして牽引。
社内研修(OFF-JT)講師も自ら担当。

  • 電話・通信サービスのモノ売り中心だった営業担当者に対する、
    お客様のお困り事・課題ヒアリングに基づく課題解決型提案力強化を目的とした「OFF-JT(研修)+OJT(実践)プログラム」の企画・開発・全社展開・推進
    ※全社において約100名の営業担当者と関わる。
  • 経験の浅いSEに対する、「ネットワーク構築・移行」「クラウド」等の初期提案〜要件定義〜設計・構築(既存環境からの切替)〜保守運用・トラブルシューティングの一連の業務フローを一人称で実践出来る人材に育てることを目的とした「OFF-JT(研修)+OJT(実践)プログラム」の企画・開発・全社展開・推進
    ※全社において約80名のSEと関わる。
  • 各支店のSE担当マネージャー(プレイングマネージャー)に対する、マネジメント・育成スキル強化を目的に、現場マネージャーからの実績・実践内容のヒアリングを元に編集した「マネジメント・育成定本」を製作。
    その内容を基にした「OFF-JT(研修+意見交換会)プログラム」の企画・開発・全社展開・推進
    ※全支店の担当マネージャー約30名と直接触れ合いながら、全社的な改善を牽引。

2018年 同社 新潟支店 他社協業による新規ビジネス創出プロジェクトマネージャー

自社サービス・アセットと新潟県内に本社を構える他社企業のサービス・アセットを組み合わせ、BtoBtoX(「自社 × 協業先企業」 to 協業先企業の顧客)という体系での新規ビジネスを創出するプロジェクトのプレイングマネージャーに就任。

某建設系企業との業務提携による建設・製造現場向けウェアラブルカメラソリューションの企画・サービス開発プロジェクトを担当。

建設・製造現場の監督者・現場作業者間で離れていても一緒にいるように映像・音声を共有した双方向コミュニケーションの実現を目的に、協業先企業メンバーと切磋琢磨し、「メーカー・ベンダではなく建設・製造の現場から生まれたソリューション」をコンセプトに掲げ、「すぐ使える・ちゃんと使える・ずっと使える」を徹底的に拘ったサービス開発を推進。

両社のHUB役(架け橋)として両社の強みを掛け合わせたサービスローンチに貢献。

サービス開発、提案・営業・ICT技術などそれぞれ未経験のメンバーも含めたプロジェクトにおいて、各メンバーの経歴・スキル・その時点の考え・思い等に向き合いながら、それぞれの文化・認識の違いを受け止めつつ大きな方向性を併せていくことに力を注ぐ。

2021年 同社 ビジネスイノベーション本部(法人営業本部) 新規ビジネス開拓組織マネージャー

自社の抱える人材・設備・ノウハウ等のアセットを自社のみで活用するのではなく、新しい試みにチャレンジするスタートアップ企業に活用していただく協業ビジネスモデルの創出を目的に、多くのスタートアップ企業並びに金融機関・ベンチャーキャピタルと触れ合い、日本発のビジネスをさらに輝かせるための協業モデル検討に従事。


<資格など>

国家資格キャリアコンサルタント

(社)日本リーダーコーチ協会認定コーチ

(株)グローバル・リーダーズ・アカデミー認定プロコーチ

PAGE TOP